極私的ラジオアプリの使い方

Appleのアプリ・AccuRadioを時々聴いているのだが、気になる曲が時々ある。そんなときには、スリープ/電源
ボタンを押しながらホームボタンを押すとスクリーンショットを撮ることが出来る。iPhoneの写真ライブラリに
画像が記録されるのだ




The Sundaysなどは久し振りに聴いて、思わずダウンロードしてしまった。オススメの使い方だ
| Mac/iPhone | 09:33 | comments(2) | trackbacks(0) |

お試しか!



ある加工の依頼。失敗が許されない、ほぼワンオフのものへの彫刻を受けたので身の回りにあるものにテスト加工

いまひとつ納得がいかない仕上がりに




こんなことになってしまった。こういうのも好きだけどね




昨夜、浜松に住んでいる同級生が「江古田なう」とツイートしているのを、その1時間後に発見。晩ご飯の最中だった
けどいると思われたお店で合流。痛飲したのだった
無事に帰れたんだろうか

そるとぴーなつの入口に、ポインセチアの鉢植えが並ぶと「ああ、今年ももうすぐ終わるんだなぁ」と思うのだ




先週末にカミさんが出店していた絵の公募展。見に来た友人にもらった花。色合いがいい
| Mac/iPhone | 08:20 | comments(0) | trackbacks(0) |

趣味の・・

今年の2月、iPhoneに入れた音楽再生アプリ




米国のハイエンド・オーディオメーカー、マッキントッシュの出力メーターを再現したこれ



本日はこれを




2本が誇るオーディオメーカー、ラクスマンの出力メーターを模したもの。これには音楽再生の機能は付いておらず
iPhoneのマイクが拾った音にメーターが反応するだけのようだ




これだけなんだけどね
| Mac/iPhone | 21:42 | comments(18) | trackbacks(0) |

ケースではなくてホルダー

1月の末に通話が出来なくなってしまい、iPhone4に買い換えた。環境は快適になったがケースで使いたいものがなくて困っていた



過去にMacBook Airのケースでイケてるものがなくて自作したこともある。これはアルミ板をカットして作ったもの
穴部分は糸鋸でカットしてヤスリで仕上げた


というわけで、



アクリル板を使ったiPhoneのホルダーを考えていたのだが、仕様がまとまってきたので準備
アクリル板以外では、チェーンの切れ端、4mm×10mm長のビス、40mm径のOリング、チェーンの
コネクティング用プレート(上の赤い台紙に入っているもの)、黒いキャップ




デザインを起こしてアクリル板をレーザーカット。左はプロト。下にある真ん中の穴位置をしくじった
右が本番のカット。真ん中の穴が下側にオフセットされている(右写真の上がそれ)



当然、最低限の仕上げはする。320番→600番の耐水ペーパーで軽く水研ぎしてコンパウンドで仕上げる(左側)



薄いゴムを貼りたかったが丁度いいものがなくてカッティングシートをくりぬいて貼り付けた
この上に電話機が載るのだ



ビスを裏側からねじ込んでキャップを被せた。チェーンをコネクトピンで下の中心に空けた穴に取り付ける
下にあるOリングで



iPhoneを縛り付ける。目茶苦茶アナログな方法だがこれで充分。Oリングの直径は3mm強なので画面を下にしても
オーケー。ビスの出っ張りで上下を押さえる構造になっている



左:下から見る
中:上から
右:林檎マークが見えるように抜いた



3G/3GSに比べて薄くなっているのでケースに入れても落としそうな気がしていた。これくらい大きくなったほうが
持ちやすいのだ。暫く使っているうちに改良点も見えるだろう。これで充分な気もするけど
| Mac/iPhone | 22:51 | comments(8) | trackbacks(0) |

遍歴

11日の地震でいろんなものが落ちていたりしていたのだが仕事場の棚の上からはMacのノートパソコンの箱が落下していた

Macのノートパソコンといえば初期の頃からの名称が「Power Book」。今でもこの名称の方が
いいと思っている
それのコンシューマーバージョンが「iBook」
そしてインテルのCPUを採用し始めて「MacBook Pro」になり(ダサイ)
コンシューマ・モデルが「MacBook」


僕は'90年代の漢字トーク7(OSの名称です)のころにPowerBook 145Bというモデルを使い始め、
以降、自宅でのメインマシンはノートパソコンを使っているのだった


さて、落下してきた箱たち。ちょっとした歴史なのでここにご紹介したい




これは新聞広告でデザインの斬新さに衝撃を受けてしまい、池袋の某カメラをヒヤカシに
行ったはずが、発注して帰ってしまったというモデル。ポリカーボネートの本体の中央部分のみ
ラバー素材が表面に使われていて、今見ても美しい!曲線が優美だった頃の車っぽいんだ(ディーノとか)
組み立てがアイルランドだったのか・・


シェル型のかわいらしい形から一転してスマート&シンプルにフルモデルチェンジしたiBook
筐体も透明のポリカーボネートに裏側から白色を塗装するという凝ったもの。この造りは
後のiPod 5GBに継承されるのだったが、コストパフォーマンスの高さに驚いた
組み立てはTAIWANになっている

この前に、PowerBook 1400cというモデルを使っていたのだが箱は残っていなかった


このアルミ筐体の前にチタニウム筐体のモデルがあったのだが、とても手に入る価格ではなかった
某山岳自転車店店主が持っていたなぁ

アルミ筐体から箱が黒くなった。グラフィックも現在のパターン(閉じた側面&開いた正面)
の始まりか。ディスクドライブがスロットローディングに変わり質感も向上した
今見ても古さを感じさせないデザインだ


店舗用に導入したiBook 14インチ画面で活躍した。今でも元スタッフが使っているはずだ
この頃には初代の凝った筐体は採用されず白色の素材そのまま。キーボード面が薄いグレーに変わり
ヒンジ部分もアルミからプラスティックに変わっている


これは第二世代のMacBook Air。職場や出先でも仕事をするために導入。薄く軽く、SSD仕様に
したことで自転車で動く自分には、最強の道具だった
このときに自宅ではMacBook Proを使っていたのだが、そのあたりから薄型のパッケージに変わった
組み立てはChinaに切り替わっている


MacBook Pro。初めての17インチモデル。持ち歩くためのAirがあるのでデスクトップなみの
表示領域をもつこれにした。A4横を実寸で表示できるので作業が楽になった



MacBook Pro 2010early。前に使っていたProの長期保証が切れる直前にいろんなところが
不調になり数回の修理をしたのだが、最後に交換した液晶画面が1年を経ずしてダメになってしまった
サポートと交渉の結果、修理ではなくて現行品と交換ということで、ずっと僕のお下がりを
使っていたカミさん初の最新型!SDカードスロットが付いていたりして羨ましかったりするのだ



このところ、終日揺れて毎日のように怖い思いをしているせいか
座るとすぐによじ登ってくるようになった。やっぱりこいつも怖いんだな


テレビ番組(特に民放の報道)が酷いので入手したものたち
気分転換をすることにした
| Mac/iPhone | 08:56 | comments(3) | trackbacks(0) |

壊れ物 生誕祭

  
今朝の朝ポタ。夜中、あまりの暑さに目が覚めてビショビショになったTシャツを
替えること3回。早朝の千川通りは部屋の中よりも快適だった
ゆっくりと石神井公園、三宝寺池へ。今朝は初めてのドリンクを試してみた
悪くないけど、Cokeのほうが好きだ




 
一昨日の夜はhanziさんに招待していただき、秋葉原でデブパレードのライヴを
楽しませてもらった。ブログで見ていたhanziさんのポーズ。実際に動いているのが
見られて良かった。そこにいるだけでハッピーになれる。hanziさんの誕生日が近い
ということで、「生誕祭」だった

そこに集まったロングテール仲間は三台。ライブのあとはbike-shuさんtaderm0111さん
で軽く打ち上げ。夜になっても気温が下がらない、生ぬるいトーキョーを走って帰ったのだ




先月のエントリー取り上げた件、その後アップルに問い合わせしたのだが
症状が出ないと対応出来ないという答えだった。事実上のリコール発表なのに
壊れてからじゃないと対応してくれないというのは納得できる話ではない
たとえば車。壊れてからでは人命に関わるので無償修理などの対応をしている
アップルの理屈はオカシイ

と思っていたら、14日の夜、いきなり変な音がし始めて、状態を表すLEDが
オレンジで点滅(通常はグリーン)。五月蠅いので一旦電源を落として
入れ直してみたのだが、同じ症状が繰り返された。そしてご臨終

iPhoneでアップルのサポートを見てみた
インターフェースがiPhone向きになっている、などと妙なところに感心しつつ
壊れたTime Capsuleのシリアル番号を入れて確認

こんな表示に。翌日サポートに電話を入れて交換依頼をした。もちろん
意見は言わせてもらった
ついでに音楽再生用に使っていたAirMac Expressでのネット接続設定を
手伝ってもらった。一台ならDSLモデムと直結でオーケーなのだが
うちではカミさんのも含めて最大4台プラスiPhoneで利用しているので
Wi-Fiが使えないとすこぶる不便なのだ

本日未明にアップルから入った部品の発送メールが入っていたのだが
16日に発送して到着が30日ってどういうこと?あとで確認してみなきゃ

追記:
アップルのサポートに電話して、そんなに日数がかかるならキャンセルして
渋谷のストアに持ち込み交換させて欲しいと申し入れようとしたら、「納期」という
表現はアップルに交換品が戻される日付を差しているらしく
電話が終わったら交換品が届いた。これから設定&バックアップを取らなきゃ
バックアップも初回は十数時間かかるんだよねぇ。面倒だ
| Mac/iPhone | 08:30 | comments(5) | trackbacks(0) |

仕事環境

昨日アップデートされたiPhoneのOS。早速入れてみた
アンテナの感度表示が変わった事くらいしかわからないが・・・
左側(感度低い)の棒が少し長くなった



遅れに遅れていた前職場のパソコン。予定よりも一日遅れで入荷した
というわけで、2日続けて新宿H社に顔を出してきた
データを移し替えて、各ソフトの動作確認。手こずったが何とか終了
前の大荷物は右側に積んで頸骨を痛めてしまったので
今回は左側に積んでみた。それほど幅を取らない荷物だったので
怖い思いもせずに帰宅
シャワー、晩酌、食事を済ませてセッティングした

畳の部屋なので、昔買っていたインド綿を敷いたりして快適性を追求
椅子がないので昔買ったSANTA CRUZのボードを丸椅子に渡して
使っている。新宿ラルゴの前にあるベンチがイメージ
しなりがあってなかなかいい

背中側に作業用のテーブルを置いたので、そのまま振り返ると
作業が出来るのだ
ベンチの足部分は「仮」なのでそのうち自作するかな
| Mac/iPhone | 08:58 | comments(1) | trackbacks(0) |

アップデート日和

iPhoneのOSがアップデートされたとORGANICPUNKさんのつぶやきで知って
朝からアップデート。いろんな人がつぶやいてました

使いやすかったインターフェースがさらに洗練されて気持ちよく
使える。アイコンをフォルダ化する仕様もなかなか便利。何をまとめて
何を出しておくかは使う人次第

写真アルバムをいじっていたら「撮影地」情報の表示も出来ることに
気付いた。サムネイルで見られてなかなか面白そう
当分は遊べそうだ


夕方、以前の同僚エツコさんが僕とウズラ君に会いに来てくれた
しばし立ち話。話が尽きないので後日食事でも、ということになった
いろいろと環境が変わることになって目まぐるしい日々を送っている
楽しみであったり不安だったりしている
| Mac/iPhone | 22:56 | comments(2) | trackbacks(0) |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
UNIQLO CALENDER
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
遙か南へ
遙か南へ (JUGEMレビュー »)
ロバート・R. マキャモン
ウェザーニュース
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM