<< ナナオ | main | Instagram (超メガ盛り) :〜120910 >>

事故に遭いそうになった事(かなりの長文)

かなり前のことだが整理がついたので備忘録的に


7月8日夜。お茶の水での仕事を終えて、ロングテールバイクで自宅に向かっていた。江戸川橋
近くの椿山荘の前から目白通りに入って目白駅方向を走る
夜の目白通りはそれほど渋滞していないので、路側から1mくらいの間隔をキープして
快適に走っていた

そして、明治通りの上を渡る千登世橋の上、信号手前の追い越し車線が右直(右折と直進)
で左車線を走っていたときにイキナリ右側からバスに追い抜かれた



上の図でバスを表す四角い赤の左、黄緑の小さいのが走っている僕。バスの前、追い越し
車線には右折を待つ乗用車がいたのは見ていた。自分もこのあたりは時速20〜25,6Km
位は出ていると思うが、一瞬で目の前がバスの側面で塞がれてしまい、ものすごい
恐怖を感じた
ハンドルから数十センチの距離をかぶさってきたわけだ。接触すればただではすまない




驚くと同時に怒りがこみ上げて来たのでバスを追いかけ始めた

普段は信号無視をしないようにしているのだが、バスのナンバープレートくらいは

確認できないとクレームの入れようがない。というわけで、目白警察前の信号を
スルーし、次の信号も。目白駅手前で追いついたのだがバスが2台いて
特定が出来なかった。写真を撮ってその時は帰宅

こんな話をカミさんにすると心配されるので、一切話さなかった


7月8日深夜
東京都交通局の都営バス問い合わせフォームからクレームを入れた
ここは返信が必要だと個人情報を入れる必要があったので、住所・氏名・電話番号などを
記入した上で、Flicker上に置いた写真URL(バスのナンバーが写ってるもの)を
入れてバスの写真を見られるようにした
ヽ催ドライバーの特定と氏名の開示 当人による文書での謝罪を求める
というのが主な内容で、返信の期限を9日中とした

7月9日
夕方、入電。仕事中のため出られなかったし、連絡はメールでと指定していたので
こちらからは折り返さず
都営バス練馬支所運行管理のS氏からのメールが入ったのはその後

メールでいただきました車両番号について、二両とも私ども練馬支所の所管車両に
間違いなく、また時間についても、運行データの確認でK様のご指摘の時間に運
行しておりました。
乗務員からの聞き取り調査について、私どもの勤務が変則勤務のため、当日の乗務
員との接触・連絡ができず、K様のご指摘の明7月9日までのメール返答が難し
い状況でございます。多少お時間はいただくことになると思いますが、誠意をもっ
て対応してまいりますので、何とぞご理解をお願いしたいと思います。

平成24年7月9日
北自動車営業所 練馬支所
運行管理者 S


7月10日
勤務の都合上すぐに調べられないということは理解できるので返信
本人からの謝罪をさせるように再度要求

7月12日
2日過ぎて何も連絡がないのでメールを入れる。クレームへの対処がノンビリしすぎ

7月13日
K様からの情報を調査いたしました結果、該当乗務員は当支所所属のK乗務員と判明いたしました。
事情を聞いたところ、乗務員本人は、右折車線が設けられている個所ではありますが、K様の自転車から
安全な間隔をとって、「無理なく追い越せるだろう」と思い、該当個所にて追い越しをしたようでございます。
しかし乗務員は誤ってK様の自転車の速度を低目に見積もっていたため、バスの車体をK様に接近させて
しまい、K様に多大な恐怖感を与えてしまう結果となりました。
こうした運転を続けていると大事故に繋がりますので、私からK乗務員には実際に車庫内に自転車を置き、
バスとの間隔を体感させ、歩行者や自転車に対しては十分な間隔をとって安全確保に努めるよう厳しく指導いたしました。
今後、K乗務員に対しては運行管理者として添乗調査を繰り返し行い、乗務員と改善点を話し合い指導してまいります。
K乗務員本人も深く反省しております。

当支所はこのたびのK様の声を真摯に受け止め、K乗務員に対し、私たちプロドライバーとして弱者への安全確保が
最優先の義務であることを再認識させるとともに、業務遂行にあたり、二度と今回のような安易な見込み運転により
自転車に接近した走行を行うことのないよう、厳重に指導いたしました。また、点呼及び所内掲示物により全乗務員に徹底し、
当支所全体として安全運行に徹し再発防止に努めてまいりますので、ご容赦をお願いいたします

今回は当支所のバス運航の危険性をご指摘いただき、ありがとうございます。
今後とも、当局に対するご指導ご鞭撻の程よろしく申し上げます。

平成24年7月13日
東京都交通局北営業所練馬支所
運行管理者 S

7月14日
『△修離疋薀ぅ弌爾砲茲襪ちんとした文書による謝罪』はどうなったのか?
『点呼及び所内掲示物により全乗務員に徹底し』とある内容がどのようなものになるのか
また、具体的にいつまでに掲示するのか
という内容のメールを送信




7月15日
出勤途中、目白通りにて幅寄せされるような抜き方をされた。信号で追いついて
写真を撮り、S氏に送った(写真の車両)









 
その後反応はなく、完全にクレーマー扱いだな(実際にクレームを付けてるのだが)と
思っていたら


7月19日
ようやくメールが届いたが、運転手に謝罪させてほしいという要求を断るどころか無視
以下メール全文を載せるが、断るなら断るではっきりとさせてくれれば都営交通はこんな
ところだと認識するだけ。こうまでスルーされると、何故か原発事故の責任を取ろうとしない
東電の会長の顔を思い出してしまう
以下、名前以外は原文のまま


K 様
 
15日、k様から交通局ホームページに再度バスの危険運転のご指摘をお寄せいただきました件につきまして、
改めてお詫び申し上げます。

K様には度々危険な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
15日朝、K様からご指摘のあった当支所所属バスの運行を担当しておりました務員から状況を聴取しましたところ、
乗務員はK様の自転車を認識しておりましたが、運行ダイヤを守って前方の停留所に停車する必要から、K様の
自転車を追い越してバスを歩道側に寄せることになったということでした。
路線バスは、お客様への責任として可能な限り所定の運行ダイヤに沿って運行する必要がありますが、お客様と道路を
通行する歩行者、他車両への安全確保が最優先であることは言うまでもありません。
当該乗務員に対しては、車庫内で自転車の視点からバスとの間隔を体感させ、私から、十分安全な側方距離をとれない状況で
自転車を追い越して停車することは事故を惹起する危険が大きいことを注意し、今後は安全を優先した運行を行うよう指導
いたしました。
また、歩行者や自転車など弱者に配慮した運転については、更に今後の添乗指導により指導効果を確認してまいります。

13日にご回答申し上げました点呼及び所内掲示物は、並走する自転車の安全に配慮し、十分な距離を保って運行するよう
指示する内容でございます。今回、この効果が見られないというご指摘ですが、改めて教育指導の至らぬ点を反省しております。
運行管理者として全乗務員にこの意識が浸透するまで、繰り返し添乗、支所内の研修などの教育指導を行ってまいります。
なお、K様からは掲示をいつまで行うのか明示すべきとのご意見をいただきましたが、乗務員への教育指導については、
支所運行管理者の責任と効果判断のもとに実施するものでございます。歩行者や自転車に配慮した運転については、
繰り返し指導を行っていく交通局の重要課題でございますが、個々の掲示期間については支所運行管理者の効果判断により
更新していくものですので、ご理解をお願い申し上げます。

路線バスは、公共交通機関の中でも高齢者や体の不自由なお客様が多く利用されます。私ども運行管理者は、日頃から乗務員に
対しては、停留所では乗降客の有無にかかわらず徐行するよう、また、停車する場合には、高齢者等が乗降しやすいよう、
できる限り停留所に接近して歩道と平行に停車するよう指導しております。
路線バスはこのような運行を行っておりますので、現在の道路状況では、路線上では自転車と第一通行帯を共用することになり、
並走や追い越しをする場面が多くなることは避けられないところでございます。
私ども運行管理者としては、支所乗務員に対し、今後とも弱者への安全確保を最優先として、自転車と安全な距離を保ちつつ
バスを運行するよう教育指導を行ってまいりますので、都営バスの運行にご理解をいただきますようお願い申し上げます。

今回は当支所の教育指導の不足をご指摘いただき、ありがとうございます。
今後とも、当局に対するご指導ご鞭撻の程よろしく申し上げます。

平成24年7月19日
東京都交通局北自動車営業所練馬支所
運行管理者 S



これはすこし時間をおこうと思い、8月いっぱいは時々思い出す位で放置していた


その後、いつも通る目白通りを走る都営バスは、追い抜くときにかなり先で車線変更(左車線
に入る)をするようになっていて、抗議をした効果はあったのだと感じることが
出来た


そして気持ちを切り替えるためにメールを入れたのは、
8月30日早朝

最初のメールから一貫して、乗務員自らの謝罪を求めていたが、それについては何も
答えていない。拒絶もなく無視している。
『会社が尻ぬぐいをしてくれる安心できる職場』なのか?そういう意識では同じよう
なことはこの先も起きる。メールの1本もさせない(出来ない)という責任の取り方は
ない。
また、無視するのも失礼だ。そういう態度で謝罪したと言えるのか?
という内容がメイン


出勤途中にS氏から電話が入ったようだがが、走行中なのでそのまま。停まって
留守番電話を聞いてみたが、「ご理解いただけないようですので直にお会いして・・・」
などの内容だった

こちらが一貫して本人の謝罪を求めているのにそれを無視して断りすら入れない
責任者に『理解していただけない』などと言われるとは・・


こちらからの最後のメッセージは

こちらの希望は、K乗務員当人からの
電話なりメールでの直接の謝罪です。
そちらの内規で出来ないのなら結構です。
話をこじれさせる気はなくて、単純なこと。
出来なければそういうことをしない会社と
いう認識になるだけで、なんのアクションも
起こす気はありません。

以後なんの反応もないのでこれで終了ということだろう



おまけ

後日。それは9月8日の帰宅時。目白駅前に到達したのは21時前くらいか
目の前は赤信号。バス停から発車したバスが停止線を大きく通り過ぎて左車線をナナメに
塞いだ
いやらしい運転手だと思い、このバスの前に出て信号待ち。青に変わり走り出した
目白駅から練馬方面への道は信号二つ目までの左車線は左折専用になっているので
ここを走っていた

と、二つ目の信号にかかる前に右を見ると自分の後ろから発車したバスが右車線ではなくて
中央線の向こう側、対向車線を完全に逆走していた!こちらの右車線に車はいなかったから
アタマが狂ってるとしか思えずただ驚いたのだった

昨日、この件を都営交通に問い合わせたのだが、いまだ返事はない。多分、その前の
クレームが原因で無視されてるのだろう

都内を走っている自転車乗り各位。都バスには気をつけた方がいい







にほんブログ村 自転車ブログ ロングテールバイクへ
にほんブログ村
| 備忘録など | 14:38 | comments(26) | trackbacks(0) |
Comment
長文、読ませていただきました。
謝罪に関するお怒り、同感です。

謝っている風なのですが、実は形式的っていうか、反省している風なんだけど、そうでもなく、心から謝っているでもなく、クレーム言ってるほうがまったくアホらしくなっちゃいますね。

こういう相手の対応、「東大話法」の一種なのかもしれませんね。

クレーム出す善良市民のエネルギーとご苦労もご察しします。

でも、クレーム言う人間がいないと普通人のふりをした非常識人が増えちゃうから、頑張りましょう。
2012/09/11 6:19 PM, from HILO Morimoto
>HILOさん

読んでいただき有り難うございます。

あの慇懃無礼さにはまいりました。自分が悪いことをしていると
思わせられるほど。

実は本日S氏から三回も電話が入りました。電話は記録に残すのが難しいので
無視しました。

目白通りを走るバスのマナーは(マナー云々という話がおかしいんですが)
最近良くなりました。右車線で追い抜いてかなり先で左につけるという
きちんとした運転をしています。

クレームも無駄ではなかったんだと思います。
2012/09/11 11:28 PM, from ジョニー
君暇人ですねぇ…。まさにクレーマー。
そしてかなりのしつこい性格というかねッちっこい性格の持ち主と見受けられます。

2012/11/10 8:17 AM, from k
このblog主は完全なクレーマーだな。
マジキモいわ~
その時にドライバー本人に向かって喧嘩すれば良いものの、後から本社にチクってドヤ顔して被害者面なんてチキン野郎だなw
2013/02/03 1:16 PM, from てんてん
信号無視しといて被害者ぶんじゃねぇ誰がどう見たってお前が悪い。お前まじキモイよ。自首したら

2013/02/25 8:07 PM, from 金井まさき
とりあえず、上3つのクソコメントに一回だけ反応しておく


一方的に失礼なコメントを入れながら、自分のメールに反論できない匿名なのは、
かなりの卑怯者だろう

ネット上で気持ち悪いのがこの手のやつらで、自分の発言に責任を持たないのが
特徴だ。コメント内容も内容を良く理解していないのがアカラサマだ

もちろん、自分と意見を異にしている人もいるだろうが、真っ当な手順(発言者
の情報を入れた上での)で発言したコメントには真摯に対応する


という理由で、こいつらの低脳さ加減をさらし続けるためにあえて削除はしない

2013/03/02 10:21 AM, from ジョニー
恐怖を感じた?
完全にクレーマーの物言いだな。


車道を走ってりゃ、全く速度がちがう自動車は、チャリを抜かなきゃ仕方ないでしょ!
それにバスならバス停に止まるの予想できんのか?

何が恐怖だ。そんなに恐けりゃ歩道を低速で走れよ。
2013/07/27 8:15 PM, from バスバス
>各位

バスバスのように低能なコメントが続いて心苦しいのですが、晒し者にする目的のため

そのまま保存します。ほんと恥知らずなやつら
2013/07/27 11:29 PM, from ジョニー
昨日、同じように都営バスに危険な追い越しをされ非常に不快で怖い思いをしました。

私の場合は明治通りの点現時橋交差点近辺でした。明らかに故意的な危険行為だと思います。

確かに車両の運転手から見れば自転車は邪魔に見えてしまうでしょうが、感情的な運転は控えてもらいたいものです。

今後も続くようであればドライブレコーダー等でその行為を記録し関係機関に提出も必要なのかなと思います。
2013/11/29 1:27 PM, from TK
悪質なクレーマーというか、ストーカー?

仕事もろくに出来ない、オタニートなお方なのでしょう^^;

自転車乗りの方がドライバーより、はるかにマナーが悪い。

貴方自身の日頃の行いを振り返り、反省せよ。
2014/03/06 11:28 AM, from 高山
と言うか、このような暇人がいる事に驚く^^;

反論に対して返信が出来ないような投稿をする人は、貴方のようなストーカーに連絡方法を明かしたら、下手をすれば殺されかねないと恐怖を抱きながらも、貴方の違法な追求は許せないという、正義感からである事を理解するべき。

子供じゃないんだし、あたかも嫁がいるかのような詭弁もやめなさい。
2014/03/06 12:27 PM, from 高谷
>TKさん

返信が遅くなり、失礼しました。自転車で後ろから接触されると状況把握は
無理だと思います。見てないわけですから。ヘタをするとドライバーの偽証
で逆効果になることもありえます。

最近、こんなものが出ることを知りました。大げさではないし有効かも
しれません。興味あります。
http://gigazine.net/news/20140304-fly6-cycling-accessory/
2014/03/07 8:26 AM, from ジョニー
なんとも、キモいです。

クレームと言うのは会社を、より良くする為にとても必要で、大切なご意見です。

しかしながら、貴殿のクレームはかなりの部分でクレームとは逸脱した、単なる言い掛かり?のような面を感じます。

私もルート配送ドライバーですが、自転車を運転する方のマナーの悪さは甚だしく、自分に危険があればドライバーの責任を追求し、自身の運転操作には責任を持たない。

現に、あなたは信号無視をなさったと書いていますよね?

この行為に危険を感じたドライバーがいたかも?とは考えないのですか?


人の振り見て我が振り直せと、貴殿には申し上げたい。
2014/03/07 9:18 AM, from とっとこキモ太郎
>高山・高谷(同一人物か?)

お前はバカなんだな。オレがイヤでさらしているクソコメントには論理的なものが

なんにもない。ただただ卑怯に茶々を入れているだけだな。

どこがおかしいとかいう意見すらないカスなものばかり。

コメントを入れる資格もないんだよ。本来は。


何を問題にしているかということを理解しないで些末なところにツッコミを入れる。

現代の精神病じゃないのか?


くだらない。言うだけの卑怯なクズ野郎だな
2014/03/07 12:52 PM, from ジョニー
>とっとこキモ太郎

おまえこそきもい。


自転車のマナーが悪いことは知っている。それ以上に配送業者の車も

危険な運転するのが多いよな。ストレスが溜まってるんだろうね。


上のコメントと同じ事をお前に告げるよ。自分たちの業界全体で見たら

自転車だけのこととは言えないだろ。


ここはオレの場所だからさ。ちゃんと意見を言うなら論理的に発展性のある

意見を、卑怯なやり方でなく(自分の情報を隠さず)出せばいい。


きちんと答えるよ。重箱の隅をつついて何が楽しいんだか。





ここのつまらないゲスコメントに答えるのもこれが最後だよ。あとは無視する。
2014/03/07 12:59 PM, from ジョニー
どうしてその場で抗議しなかったのでしょうね?
個人にまで執着し続けるのにはさすがに無理があると思いますがね。
事故案件でもないし笑
2014/04/11 1:37 PM, from あ
私も自転車乗りです。
バス等の職業ドライバーに自転車の理解を求めるなんてムリですよ。記事に書かれていることは私もよく経験します。

ルート配送ドライバーさんが「自転車のマナーが悪いから〜」と仰ってますが、今回の記事とはあまり関係ないと思います。「自転車のほうがマナー悪い!」「いやクルマのほうがさらに悪い!」なんてやり合ってるうちは何も変わらりません。

すぐに「自転車のマナーが悪いから〜」と言い出す大半の人は、実際には自転車がマナーを守ってるとか守ってないとか関係ありません。そこに自転車が存在すること自体が邪魔なんです。マナーを守らないからというのは詭弁で、実際にはマナーを守っている人間だって危険な目に遭ってます。

私は配送トラックドライバーなので、同僚の話もよく聞きます。自転車乗り相手のトラブルやケンカもよく聞きますが、マナーマナーと連発する人に限って、ありもしないマナー(デマ)を並べてます。以下、実際にあった発言。

「自転車はあくまで路肩通行ができるのであって、白線から車線側はクルマの陣地だ。クルマの陣地にハミ出してる自転車に幅寄せするのは当然だし、接触しても自転車が悪い。でもクルマが悪くなるから仕方なくコッチが気をつけてるんだー!」

「ロードレーサーを追い越したとき車体後部が接触した。自転車のスピード出し過ぎが原因でオレは悪くない!」

このように、根拠もなく「クルマが優先」と決め付けた上でマナーを語るので嫌いです。相手が自転車ではなく、バイクや原付だったらどうなのか?と比較してみればすぐわかる事なのに、根拠のないルール(デマ)を並べてます。
こんな人たち相手に自転車の理解を求めることはできません。

そういう事がわかっているので、私は職業ドライバーや会社相手に自転車の理解を求めたり、クレームを入れることはしません。もし路上で進路妨害とか危険運転をされたら、回避せずに接触して事故扱いにした上で、相手と話します。
2014/07/13 7:11 PM, from 中野 螢一
中野 螢一 さん

コメントいただき有り難うございます。正直、内容を理解していないと思われる変なコメントが多いので
警戒していましたが真っ当なご意見をいただいてほっとしています。

反対意見も受けますが、理論的ではない、いわゆる「荒らし」のようなものが多いんですよね。


>私は職業ドライバーや会社相手に自転車の理解を求めたり、クレームを入れることはしません。
おっしゃっていることはわかります。それも1つの生き方ですね。ただ、僕はまだ諦めたくないのです。
実際に、目白通りで僕が走る、目白駅前〜江戸川橋あたりの都営バスは大分マシになってきたと思います。


ただ、毎日のように、自転車を目の敵にしているような車には遭いますね。僕の場合も、死なない程度に
回避せず相手にしないようにしています。

まあ、命あっての自転車生活ですから、お互いに気をつけましょう。
2014/07/14 8:51 AM, from ジョニー
何でブログ主がバスにこの様な事をされたのかは問題発生場所のかなり手前からその事実の検証が必要なのでは無いのでしょうか?
自転車の速度、自動車からの視点も重要です。
東日本震災後の自転車の爆発的な普及によって自転車の違法行為やルール違反も相当目立ってきてます。
また、バス側も自転車に対する冷静な運転をする必要があっと思われます。
文面から察するに嫌がらせの発端はおそらく自転車側の行動にあったと思われます。
2014/07/16 6:54 AM, from キチガイ天使
>キチガイ天使さん

コメント&ご意見有り難うございます。

>文面から察するに嫌がらせの発端はおそらく自転車側の行動にあったと思われます。
と書かれてますが、これを理解できるように説明していただけますでしょうか?
その根拠と、”自転車側の行動”というのがこの文面のどれをさしているのか。
コメントを下さって、分析してくださいましたので明快にお答えできると期待
しております。
2014/07/16 10:23 PM, from ジョニー
私も1年半くらい前、ブログでこんな記事を書きました。
http://nakano96.blog.fc2.com/blog-entry-108.html#comments

現在は私自ら4トン車に乗務する機会もありますが、同僚の中には、ハッキリ言ってドライバー辞めたほうがいい人もいます。
「プリウスに急ブレーキで仕返ししてやったwww」そんな話ばっかりです。

自転車の理解云々以前の問題で、人格的にかなりアレな人なので、私はそういう人相手に理解を求めることはしません。
私の会社に限らず、ドライバー職って正直「ちょっとアレな人」や「かなりアレな人」が多々いるのが実情です。
知り合いの大型トラックドライバーも、「最近はプロもどきのイカレたキチガイドライバー多いよ。何度も追突事故やりながら毎回相手のせいにして反省しない奴もいるよ。車道でサイクリングするなんて自殺行為だよ」と仰ってました。

そうは言われても、ロードは車道走るしかないので、キチガイとは接点を持たずに上手くやっていくしかないと思います。
キチガイにクレーム入れたら、さらに火がついて他の自転車乗りに八つ当たりするかもしれません。道徳は通用しないので、そういう性格は絶対に直りませんからね、
2014/07/19 1:22 AM, from 中野 螢一
>中野 螢一 さん

確かに、職業ドライバーにはとんでもない人が多いですよね。

リンクを読ませていただきました。しごく真っ当なご意見で
共感するところ多いです。

自転車も、周りの状況が刻々と変わるのでそれに応じた動きは
必要だと思い、自分がどう動くかはアピールして目視してから
動くことを心がけてます。

まあ、毎日が戦いのようなものですね。
2014/07/23 1:30 PM, from ジョニー
バスの運転も自転者も同じ立場だと思うが、バスの運転手も悪いような感じも受けるが、見ていないのだからなにも言えないが、あいてのバスは、わざとそのような行為をするだろうか?ただの自己意識過剰のようにも思えます。本当に危険行為をしたなら、警察に訴えるべきだとおもいます。
2015/04/15 2:23 PM, from 欄
>欄さん

こんな古いエントリーにコメントをくださり有り難うございます。


>あいてのバスは、わざとそのような行為をするだろうか?ただの自己意識過剰のようにも思えます。
→本文を読み込んでいただけるとわかっていただけると思います。乗務員のコメントも出ています。

>本当に危険行為をしたなら、警察に訴えるべきだとおもいます。
→そこは最終手段だと思いますのでまずはバス会社に抗議と状況把握をしてもらうのが目的でした。

お互いに意識しながら安全優先で走る方がいいと思っています。
2015/04/16 7:52 AM, from ジョニー
いいえ 気になってたものでつい書き込んでしまいすいません。道路を走るときは、バスだけではなく他のくるまも気をつけて乗らないと、危険です。自転者専用道路でもあれば問題ないと私は思います。国も少しずつですが自転者専用道路も考えているようですね。
2015/04/16 2:36 PM, from 欄
道路交通は譲り合いなので、あなたも自分を主張するばかりでなく、周りに優しい運転をしましょうね。
2019/07/25 6:11 PM, from kouhei









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
UNIQLO CALENDER
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
遙か南へ
遙か南へ (JUGEMレビュー »)
ロバート・R. マキャモン
ウェザーニュース
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM