もろもろ補充

ほぼ毎朝淹れている珈琲豆があと一回分くらいまで減ってきたので
要町の「珈琲豆 優」まで出かけて補充。今日は引きこもりたいところだったが
気分転換を兼ねてロングテールバイクで出かけたのだった


いつもは明るい時間にあらかじめ電話でお願いして、すぐに
受け取れる状態で手に入れるのだが、休みの日には
真っ当な手順で待っている間に店主とも会話したいのだ

夜のウインドーをみることが出来たのも良かった

生豆を選んでその場で焙煎してもらうシステム
近くでもないけど、ほどほどの距離にこんなお店が
あるのはシアワセだ


もうひとつ
僕が愛用しているここの麺棒。先月はタイミングが悪くてどうしようもない
ものを使っていたのだが、残り少なくなってきたので
休みの今日、ようやく手に入れた
これ、最近コンビニでは売ってないんだよね
| MONO | 22:48 | comments(3) | trackbacks(0) |

久々にDJやります!


僕が最も音楽を楽しんでいた1980年代のカセットテープを 音源に、
懐かしめの音楽で構成します
貧乏学生だった頃の音楽の聴き方は、現在やろうと思ってもなかなか出来ません
大学の前にあったREIKODOにはかなりお世話になりました
そこで借りたLPレコードが僕の音楽ライフの原点になります 

Culture Club / O.M.D. / The Human League / BLUE ROUND A LA TURK
 SIMPLE MINDS、ほか日本のインディーズなどなど 
アナログ盤からカセットテープに落としていたものを再度デジタル化 
音質は今ひとつですが、スクラッチノイズが心地よい時間を演出します

さらに、当日はレディースデイ。女性はテーブルチャージが無料となっています 
久しぶりに気合いが入っていますので、皆さんどうぞ遊びに来てください 


時:2010年3月3日 20:00〜22:00over 
所:江古田 Bar そるとぴーなつ 
| HOBBY | 15:22 | comments(4) | trackbacks(0) |

戦闘服

昨日は暖かかったので長袖のシャツにKISSジャージを重ねただけで
快適に出勤することが出来た

ヘルメットはスプレーマンの格好いいヤツ
下半身は作業ズボンという格好

ジャージを纏うと気が引き締まるというのか
ジャケットを着ているときとはあきらかに違う気持ちで
ペダルを踏めることに気づいた

この組み合わせ、アグレッシブな走りになって危険
続きを読む >>
| RIDE | 16:12 | comments(6) | trackbacks(0) |

ウルサイことを言うが

楽しみにしていた「A&F SUPER BICYCLE 2010 MODEL CATALOGUE」を
新宿の同社にていただいてきた
ついでに「GREGORY」や「Eagle Creek」、
「A&F COUNTRY 2010」のカタログも
物欲を刺激される危険なカタログたちだ

そういえば、ここのサイクルチームが去年からブログを始めて
僕も愛読していたのだが、あまりにも更新がないので
何度か苦言を呈してきた

趣味のブログとは違い、販売店の利益にもかかわるツール
業務としてやっているなら更新は義務と思ってもらいたいが
先月から1ヶ月以上も更新がない実態

こんなサイトを維持している意味はあるんだろうか?
僕のブログリンクからは消してしまった

一昨日、担当者と直接話していて、その日のうちに更新すると
言っていたのに今日もこんな状態だった。K君にはがっかりした
長年お世話になっている所だけに
こんなことを言い続けるのはつらいし
もう言わないようにした


話は変わるが
続きを読む >>
| BIKE | 10:58 | comments(4) | trackbacks(0) |

「育てるTシャツ」

濃い色のTシャツは使い込んでいくうちに色あせていく
それが味なんだけど、古ぼけていく感は否めない

そこを逆手にとって配色を決めたのが写真のTシャツだ
古くなるほどにプリントがクッキリと現れてくる

2007年11月に作ってから2年と少し
愛着があって着ようとする度に職人さん
感謝している。もう2年経ったらもっと良くなるはず
| MONO | 00:29 | comments(1) | trackbacks(0) |

クラークスのワラビーを修繕

もう20年近く愛用している、英国クラークスのワラビーブーツを
再び履けるように修繕することにした

およそ8年前に渋谷のクラークスショップで
ソールの張り替えをお願いして復活していたのだが
アッパー(足の甲部分)を縫い付けている糸がすり切れてしまい
1年位前に自分で修繕していた

ところが蝋引きの麻糸を使ったために長くは持たず
糸がぐずぐずになってしまったため、そのまま1年ほど放置
昨日の夜に思い出して、修理をすることにしたんだ

青い糸を使って洒落た感じになったはずが・・・

オリジナルは黒糸だったが、今回は茶色のポリエステル糸を
使う。耐久性は上がるはずだ

Oranjuにいただいた野沢菜味をポリポリしながら糸をほどく

こんなになるとは思わなかった


糸の通しかたを間違えぬよう取りかかり部分を残し、昼食の時間


ここで、大量の蕎麦を茹でて満腹になり。お酒も入ったものだから
しばらく布団の人になってしまう


夕方に一風呂浴びて、まず片足にとりかかった。糸の通し方を間違うと
この畝のような盛り上がりがなくなってしまう


遅い晩ご飯を済ませてから残りに取りかかる
昼に食べ過ぎたせいで腹が空かなかったのだ


食後に手を付けて日付が変わった後に完成
明日は久々にこれで出勤。ワラビーのクレープソールは
自転車のフラットペダルとも相性がいい

履き口の痛みも目立つのだが、それはメーカーに
出すしかないな。しばらく楽しんだら修理に出してみようと思う

| MONO | 01:13 | comments(6) | trackbacks(0) |

休日の食事

休みの日の昼食はたいがい蕎麦を茹でて食している

大鍋にたっぷりのお湯をわかしてしっかりと茹でる
鍋はコンロの中心を外し沸いたお湯が対流するようにする
そうすれば写真のように麺が常に鍋の中を回って
まんべんなく茹で上がる

これは漫画、「そばもん」を読んでいて感銘した場面から得た

以前はコシがある食感を求めて指定のゆで時間よりも
短めに茹でていたが、『茹で方が足りないのは茹で過ぎよりも恥』という
ようなことを書いてあったので長めに茹でてみると、果たして
蕎麦の甘みが感じられるようになって、以来しっかりと茹でるように
なったのだ。日本酒が合うのはいうまでもない


昨日は、隣駅のパン屋さん「オオナミ」に前日予約していた
特注パンを受け取りに行った

店主顔なじみのサイクリスト達で賑わっていたのだった

いただいたパンをサイドのバッグに入れた。立ててしまえば12本は
運べそうだ。運び応えがなくて少し不満か?

いつも戴いているのは上の小振りのタイプ。市販のスライスハムや
スライスチーズがぴったりとおさまる大きさだ
特注パンは普通の食パンのサイズ


休日の夕方は、タイミングが合えば近所のジャズ喫茶「Poor House」で
チーズの盛り合わせ&赤ワイン。幸せな時間を過ごすことが出来る


というような平和な休日が最近無かったなぁ
| EAT | 09:24 | comments(5) | trackbacks(0) |

懐かしい「ワーム」でチューンナップ

この物体。一目で何に使うものかわかった人は、結構な
ベテランライダーだと思う

先端はこうなっている。もちろん自転車パーツだが
なくてはならないものというわけではない


使い方は・・
続きを読む >>
| ロングテールバイク | 16:13 | comments(2) | trackbacks(0) |

夜更かし:BRING ON THE NIGHTを鑑賞

2連休、おまけにカミさんがいないもので日付が変わる
直前に近所のジャズバー、そるとぴーなつに行ってきた

「BRING ON THE NIGHT」というタイトルのDVDを
お店のスクリーンで鑑賞。この映画は、1980年代半ば、
ロックバンドとして絶頂期のPOLICEを解散した後にヴォーカルの
スティングが立ち上げたバンドが、ファーストライヴを開くまでの
ドキュメンタリーのような映画だ

フランスの古いお城の中でリハーサルをしている光景に
バンドに参加しているメンバーやスティング本人へのインタビューが
挿入されている構成。スティング以外は全員アメリカの黒人という
当時では異色のバンドだった

もちろん何回も見ているが、今回も新しい発見があった
とにかく最後まで飽きずに見ることが出来て
最近落ち気味の気分をリフレッシュすることが出来た



休みの昨日はアナログ盤1枚とカセットテープ1本を
デジタル化してiTunesのライブラリに追加した

大分の藤谷マサエさんに美味しい柚子こしょうを発注
隣駅・桜台のパン屋オオナミさんにパンを予約
というミッションを済ませたところで休日は終わり


日付が変わった今日は、僕らの結婚記念日が18回目を数えることになった
1986年からつきあい始め、1992年に結婚。四半世紀近く
一緒に住んでいるカミさんに感謝。これからもよろしくお願いしたい
といっても、カミさんは美大のスクーリングで京都に行ってるんだけどね
| Holiday | 03:37 | comments(1) | trackbacks(0) |

ぶろ端:部活@ロングテールが

XTRACYCLEの輸入元ホームページに紹介されました!

これを見てロングテールバイク生活を始めた方や
すでにライフスタイルにしている方が
部活@ロングテールに入部して、いろんな楽しみ方を
見せてくれると嬉しいと思っております
| ロングテールバイク | 07:55 | comments(3) | trackbacks(0) |

02
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
--
>>
<<
--
Profile
UNIQLO CALENDER
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
遙か南へ
遙か南へ (JUGEMレビュー »)
ロバート・R. マキャモン
ウェザーニュース
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM