鷺ノ宮〜和光〜江古田

29日。鷺ノ宮駅でHiloさんと待ち合わせていたのだが、かなり早めに到着してしまい、Hiloさんが少し遅れるというので
元々行く予定だった和風茶屋・つゆくささんに先にお邪魔した

先の台風で、僕が作らせていただいた看板が落ちてしまったという情報を得て見に行ったのは数日前。その時は
足りない工具があったために応急処置しか出来なかった。それをしっかりとやり直して、水をいただきながら
しばし休憩。そして待ち合わせの駅前に移動した



やってきたHiloさんを、まず近所の よもぱん に案内。普通のアパートの2階にあるパン屋さんでHiloさんとも
顔見知り。パンを一つずつ購入し、階段を下りていると並んでいる愛車たちがなかなかいい雰囲気だったので
思わず二人して撮影。ロングテールバイクを上の方から撮った写真はあまり見たことがなかった



そのまま 茶屋つゆくささんに入り、お茶タイム。実はここではお茶を飲んだことがない。夕方から英国の
麦酒を飲んだことはあるが。Hiloさんはリンゴジュース。僕は珍しい柿の葉茶。砂時計が落ちきるのを待ち
いただいた。けっこう美味しい。急須にお湯を足してもらい何杯も



お茶の後は中杉通りで南北に分かれて解散。僕は半時間ほど走って和光のカピ店長さんのお店へ。写真のブツを
受け取って帰った



地元に戻り、行きつけのジャズ喫茶でひといきついた



左:ヘァピィバイク太郎さんが先月広島に帰省した際に地元のロングテーラー・chumba_longtailさんから
預かってきたもの。24本入りの箱が縦にすっぽり入るらしい。先日Hiloさんに預けてもらい、昨日受け取る
ことが出来た。何人もの人の手を経て・・。chumba_longtailさん、遅くなりましたが有り難うございました!
ヘァピィバイク太郎さん、Hiloさん、有り難うございました!

中:今月上旬に行われた
福生のゆるいミーティングの際、地元の酒造でHiloさんが買ってきてくれたビール
天然水仕込みで美味しいという評判。楽しみだ

右:カピ店長さんに戴いたパンパニョーロのケーブルバンド。本来の使い方は出来ないだろうけど、どこかに
使って楽しみたい

以上、昨日の戦利品
| ロングテールバイク | 07:02 | comments(2) | trackbacks(0) |

仙台で夏休みを過ごす 〜3日目

9月13日。前夜の飲みが終わったのは2時半過ぎ。普段の自分の生活サイクルでは考えられない時間だったので
「DON'T DISTURB」の札をドアノブに下げて眠りについたのだが・・・   やはり早朝に目が覚めてしまい、
だらだらと過ごしてしまった。バスタブにお湯を張って読書をしながら半身浴。こんなにだらだらな旅は初めてだ
しかし、これがいいんだ

前夜、10年ほど前にうちでアルバイトをしていたミナカワさんに仙台にいることをメールしていた。そうしたら
ランチかお茶でもと返信が来ていたので、夕方になる前に会うことになった



13時半のラストオーダー直前に、オステリア・ダ・クリハラに滑り込んだ。1人で来るのは初めてのこと。場所を
憶えていなかったので直前に確認していた



カウンターには店主が育てた野菜が。おまかせでいただきながら白ワイン



カジキマグロとトマトのパスタをいただいた。クリハラさんと自転車の話をしていて僕のMONKEY 69er SINGLEに
乗ってもらうことになったのだが、顔が少年のようになっていたのはここだけの話


食後はそのまま常禅寺通り方面に走って行き、以前に何度か入ったことがあった喫茶店を探したのだが
何度回っても見つからなかった。前日に回った閖上ほどではないが仙台市内でも老朽化してダメージを受けた
ビルが立ち入り禁止になっていたり、更地が増えていたりしている。常禅寺通りよりも一本北側の通りにあった
その喫茶店も、そのいずれかの理由で無くなってしまったのだろうと悲しさを覚えてしまった


待ち合わせた15時半。常禅寺通りから一番町通りに入る三越の角にミナカワさんと婚約者がやってきた
通り沿いの喫茶店に入って落ち着いた。ミナカワさんと相方は音楽活動を通じて知り合ったそうで、震災の
ときも苦労を共にしたという。笑いを交えて2人で話してくれたが、大変なことだと思った。アルバイト時代に
(今もほとんど変わらないけど)はっきりものを言えなかった彼女には、てきぱきとした話し方の相方が
ぴったりで、落ち着くところに落ち着くものだなぁと感心したのだった。生活の話や趣味の話、自転車の話
などで時間ぎりぎりまで喋って、緊張するかと思ったが意外に楽しい時間を過ごすことが出来た



一旦ホテルに戻ってシャワーを使いノンビリする。夕食は居酒屋か近場の中華料理屋さんで簡単に済まそうと
思っていると、FaceBookにシュージ氏からのメッセージが!忙しいのにがんばって時間を作ってくれた!


20時過ぎ、ホテルのロビーにシュージ氏登場。二人してチャリで出撃!青葉通りまで南下しつつ焼鳥屋さんに
入り、生ビール&焼き鳥で話し込んだ。実はシュージ氏と言葉を交わしたのはこの日までにほんの数回程度だった
そのほかはメールやSNSでのコミュニケーションのみだったのだが、緊張したのは最初だけでいろいろな話を
することが出来た。裏技も教わってものすごく勉強になった夜



〆は、オープンが23時からというソウルバー。にりんくんによると『仙台で最も危険なバー』らしいのだが
ジェイムズ・ブラウンの曲が大音量でかかる店内は広くはないが、マスターの笑顔と音楽でものすごく居心地の
良い空間だった。カウンターに並んで暫しリラックス。混み始めた1時半頃に解散。忙しくてヘロヘロなのに
遅くまで付き合ってくれたシュージ氏に感謝した、仙台最後の夜は気分良く更けていくのだった
| Holiday | 09:19 | comments(0) | trackbacks(0) |

すこし先祖返りかな


ロングテールバイクに乗り始めた2年位前からなのだが、自分が自転車に求めるものが少しずつ変わってきたようだ

まず、新しいものに以前ほど興味が無くなった。全くないということではないが、高揚するということが少なくなって
来ている。そして、スピードを出すということにも。そういえば、ここ数年、草レースに出ていない。それに、メイン
で乗っていたマウンテンバイクもバラして売り払ってしまった

写真はロード用の変速レバー。今乗っているロードバイクの便利な手元変速機能を捨てて、自分がロードに乗り
始めたときのものにスペックダウンする。今は手に入るものが限られているのだが、古いパーツのストックを多数
持っているマニアのスギリンから譲っていただいた。自分が欲しいと伝えたのは別の形だったのだが、オマケ?で
付いてきた中古のこれを使いたくなったのだった。で、



磨いた



そして最近オークションで入手したデッドストックのこのブレーキ。昔から個性的なデザインで性能は追い
ついてないイメージがあるモドロのブレーキセット



さすがはデザインの国のもの。ブレーキパッドにまで色を付けているなんて初めて見た



そしてロードバイクのブレーキセットとシフト回りを交換。写真右は、シフトケーブルを裂いてライナー管を
取り出しているところ



けっこう苦労したが、この課程が楽しい



ライナー管はここに使った。ハンドルのバーテープは、今は無き「OFF THE FRONT」のもの。テープを使わず
素材そのものの伸縮性だけを使って巻くタイプなので再使用が可能。復活して欲しいプロダクトの一つだ

シャンパンの蓋をハンドルバーエンドに戻して完成!



試乗してみると、久し振りのWレバーもそれほど苦にならない。カチカチっという位置決め機構が付いていない
フリクションレバーと呼ばれる古くさいレバーは、昔の車輪から最新の11段もある多段化されたコグにまで
対応が出来る。ある意味万能な変速レバーだ

シマノとかカンパニョーロとか互換性を考えずに使える優れもの。これはフレームが壊れないかぎり気に入った
バイクに乗り続けることが出来るということ

互換性のチャートを見なければパーツのアッセンブルが出来ないようにしてしまったシマノ。ユーザーに眼を向けて
いるとは思えない。そしてどんどん酷くなっていくデザイン。デザイナーに殺意すら起こりそうなくらい許し難い
(個人の感想だけど)

米国のSURLYなどがダブルレバーの台座を付けたフレームを出していて、最初は「なんて古くさいんだ」と思って
いたのだが、その意図がようやくわかったのかな






夕方には



続きを読む >>
| BIKE | 12:08 | comments(4) | trackbacks(0) |

夏休みを仙台で過ごす 〜2日目


9月12日。仙台2日目。特に予定を入れてなかったのだが、現地の友人ATK氏がポタリングでもしましょうと
誘ってくれ、10時に迎えに来てくれた

なんとなく予感はあったのだが、『広瀬川を下って被災地を見に行きましょう』と。朝から良い天気で日焼け
は必至という暑さの中を走り出した



まずは軽くマニアックなところを。縛地蔵尊と前の広場にあった遊具



広瀬川沿いを走り出す



仙台のこのあたりは平地なので海岸からかなり奥まで海水が侵入してきたそうだ。表面の土壌を入れ替えて
対策をしているところは気力が残っている方らしく、大半はゴミの撤去待ち、もしくは放置されている

海底と同じような砂がここまで上がってきているのだ



「ここから修羅場です」というATK氏の言葉とともに、閖上(ゆりあげ)に入る





ある程度の過激な映像は放送で見ていたが、片付けが進んで更地と化し、集落の名残もない。不自然な光景

瓦礫は閖上港に山をなしている。「次の修羅場へ」と走り出す







海岸線に沿った貞山堀にかかる、ふかぬまばし。震災直後にATK氏が撮影した同じ場所の写真を見せてもらう
引き波で流れてきた車が堀の片側に山を成していた。(写真左だと堀の右側)橋に付いている白い線は流されて
きたものが当たって削れた痕だ



海岸に出た。いまだ立ち入り禁止になっているので見渡す限り無人。右写真の地平線にうっすらと見えるのは
閖上の瓦礫の山

軽く食事を摂り、水分を補給して走る。それにしても暑い



海側を離れるにつれ、景色は平常になっていく



その日、唯一予定に入れていたところに到着した



空調が効いていて扇風機が回っているところで暫しの休憩。BGMはパット・メセニー。暑さと目から入る情報に
疲れたあとだけに心地よい。熱中症寸前だったが風が冷たかったので助かっていた



いろいろな言い伝えがある浪分神社。何百年も前の津波を後世に伝えるために出来たとの説もある



少し走り、この日初めての食事らしいものを。味噌ラーメンは挿してあったレンゲを引き上げると辛味噌が
現れた。汗をかきながら完食



そして国分薬師堂で小休止。自販機のお茶を飲んでいたら体力が戻ってきた。朝から撮っていた行動食だけでは
塩分が不足して回復力も鈍ってしまうのだろう



ATK氏のアテンドは、小技を効かせてあり、ところどころに目の保養ポイントを入れてくれた。ここは最後かな

その後、クリネックス・スタジアムをかすめて最終的には、にりんくんに到着。ツアーは終わった



夕立をやりすごしてホテルに到着。汗でどろどろになった手拭いを手洗いして干した。そのあとはお湯を張って
強ばった体をほぐした。ポタリングと言いながら、50Km超の距離をシングルスピードMTBで走ってきた




そして夜・・・



続きを読む >>
| Holiday | 08:50 | comments(2) | trackbacks(0) |

ポタリング & コーヒー


昨日の朝。近所に住むK先輩から夕方ポタリングの誘いがあったので走ってきた。行き先はのんびり走っても
約半時間で行ける、石神井公園の三宝寺池。千川通りを走り、富士見台駅前を通って笹目通りを越えるとすぐに
石神井川沿いの遊歩道に入ることが出来る。遊歩道の終点はすぐ石神井公園だ。日曜日とあって、池には沢山の
スワンボートが浮かんでいた。家族連れ、犬を散歩させている人、ランニングをする人たちで結構な人出だった

池を左に見ながらそのまま進んで車道を一本越えると、より緑が深いところに出る



昨年の夏場に早朝サイクリングで良く来たところだが、池の周りの遊歩道は乗車しなければ自転車を持って
入ることが出来る。ここに入るのは十年以上振りだ



据え付けてあるピクニックテーブルに荷物を広げて珈琲を淹れる準備をする。陽が傾き始めて黄色みを帯びた
光が美しい。冬になるとさらに綺麗な光を楽しめる



珈琲豆は江古田の名店、「カフェ・ド・トレボン」で挽いてもらったものをK先輩が用意してくれた。お湯を
落として馥郁たる香りと味を堪能。この場所で飲むコーヒーは素晴らしく美味しい



小一時間、コーヒーを啜り、話し、沈黙を楽しんでいるうちに薄暗くなってきた。帰ろうとしているときに
チャイルドシートを取り付けているロングテールバイクを目撃。フレームサイズをみると女性が使っている
ようだ。滅多に会わないので嬉しくなってしまった



ふたたび石神井川沿いの遊歩道に入り帰路についた。ポタリング & コーヒー、また楽しんでみたい







そういえば、先日、初めて製作したものがある
続きを読む >>
| Holiday | 08:35 | comments(4) | trackbacks(0) |

Instagram : 〜110923

| instagram | 08:07 | comments(0) | trackbacks(0) |

手造り市@鬼子母神

18日。天気がよい日曜日だった。ヒマだというYねえを誘い出して、鬼子母神の手造り市に顔を出してみた



スタートの9時直後からこんな感じで人がいっぱいだ。中でも天然酵母のパンを出品しているブースに人が多い



僕の目的は、春先からバッグ作りにはまってしまったespritさんのところと昔からの知り合いのカモメワークス
に顔を出すこと


ひととおり見て暑さで喉が渇いたので



こんな屋上で



涼を取り



北海道物産展でイクラの醤油漬けを入手



近所のジャズ喫茶で昼食を食べて



昼寝をした


そんな充実の休日だったのだ
| Holiday | 22:07 | comments(2) | trackbacks(0) |

夏休みを仙台で過ごす 〜初日


11日。起きてすぐ、バイクを輪行袋に収納した。モンベルの輪行袋は前輪を外してフレームに固定。袋を被せて
下部分を巾着状に絞るだけなので簡単だ。それほどコンパクトにはならないけど、10分程度でこの状態に出来る

パンを切らしていたので冷凍していた餅をフライパンで焼き、バター、醤油をたらして仕上げにスライスチーズを
乗せてみた。この餅は3月に実家の法事で使った残りを送ってもらったものだ。美味



上野から昼前の新幹線に乗る。座席は車両の最後尾を指定。背もたれのうしろにバイクを立てて収納した

軽く食事して読書。1時間半程度で仙台到着というのは早いけど物足りない気がする



仙台着。バイクを組み立てて、まずはチェックイン。シャワーで汗を流してすっきりする。にりんくんでKona一家と
待ち合わせ。何年振りかで再会の巻。お店が混んできたのでジャズフェス会場に移動することに

メイン会場近くでKonaさんの親戚の方が手伝っているという、日本ルイ・アームストロング協会のブースで生ビール
ビールを片手に常禅寺通りをふらふらしながらツマミ聴き。ビールのカップが5重くらいのおじさんもいたなあ
(つまり5杯目!)



Kona家と分かれてからも散らばった会場をふらふら。ベロタクシーが走っていた。ジャズフェス自体はいつもの
人出に見えたくらい混雑していた。夕方になり、発電機一体の照明が灯っていい雰囲気になっていた。そして、
メイン会場では
グランドフナーレガ始まり、ものすごい混雑になっていた。移動の疲れもあり、じっと立っているのにも耐えら
れなくなったので、にりんくんに退散



仙台に来るたびに、ほぼ必ず寄っているクリハラさんのお店に行った。予約席の表示が格好いい。テーブル席で
食事をしているうちにカウンター席が空いたので、そちらに移動。クリハラさんを交えて話をしながら料理風景を
見られる特等席だ



前菜からメインのカジキマグロや肉を食べて、(ここまででもかなりの量だった)パスタ、グラッパ、デザート
エスプレッソとフルコースを堪能。特に野菜はクリハラさんが育てているものなので際だった美味しさだった



いつもは布団に入っているような時間に宿に戻ってシャワー。iPhone/iPadのアプリ、McIntosh AP1 AUDIO PLAYERで
音楽を流しながら暫しのリラックスタイム

仙台へはジャズフェスを目的に来るはずだったのだが、先月半ばに宿を予約しようとしたら仙台中の宿が一杯で
ジャズフェスは雰囲気だけ楽しんで、あとはノンビリ過ごす計画に切り替えたのだった
| Holiday | 08:44 | comments(0) | trackbacks(0) |

ちろまぐ


ロングテールバイクに取り付けていたサドルが傷んできたので交換を考えていた。このメーカーのサドルは結構
好きだが再度にケブラーが縫い付けてある構造はあまり好きではない。水に濡れると染み込んで不快だ



右が今回初めて使う、クロマグのサドル



取り付け前



取り付け後



なかなか格好いいではないか。あとは長距離を走ってみないとわからない
| ロングテールバイク | 12:51 | comments(2) | trackbacks(0) |

Instagram : 〜110914

| instagram | 09:40 | comments(0) | trackbacks(0) |

09
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Profile
UNIQLO CALENDER
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
遙か南へ
遙か南へ (JUGEMレビュー »)
ロバート・R. マキャモン
ウェザーニュース
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM